【LINE】トーク履歴を消さずにアプリを再インストールする方法(iPhone)

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

【動作環境】

<スマホ>
機種:iPhone12
OS:iOS 16.6.1

本記事では、iPhoneで、トーク履歴を消さずにLINEアプリを再インストールする方法を解説します。

目次

トーク履歴のバックアップは絶対必須

LINEアプリをアンインストールする前にやるべきことは、トーク履歴のバックアップです。

以下のデータは、LINEアプリをアンインストールしても残りますが、トーク履歴は残りません

LINEアプリを消しても残るデータ

まずは、トーク履歴のバックアップを取るために、LINEとiCloudを連携させることから始めましょう。

1. LINEとiCloud を連携させる

【手順解説】

1: [設定]アプリをタップします。

2: [ユーザー名]をタップします。

3: [iCloud]をタップします。

4: [すべてを表示]をタップします。

5: 下にスクロールします。

6: [LINE]をタップして、「オン」にします。

2. トーク履歴のバックアップをとる

【手順解説】

1: [LINE]アプリをタップします。

2: [ホーム]をタップします。

3: [設定]アイコンをタップします。

4: [アカウント]をタップします。

5: 「電話番号」「メールアドレス」「パスワード」を設定します。

6: AppleやGoogleとの連携を任意で行います。

7: [戻る]アイコンをタップします。

8: [トークのバックアップ]をタップします。

9: [今すぐバックアップ]をタップします。

10: 6桁のPINコードを決めて入力します。

11: [次へ]ボタンをタップします。

12: バックアップが始まります。

13: [閉じる]をタップします。

14: [前回のバックアップ]が更新されたら、無事完了です。

3. アプリを削除(アンインストール)する

【手順解説】

1: [LINE]アプリを長押しします。

2: [Appを削除]をタップします。

3: [削除]をタップします。

4. アプリを再インストールする

【手順解説】

1: [App Store]アプリをタップします。

2: [検索]をタップします。

3: 検索バーに「LINE」と入力します。

4: [雲]アイコンをタップします。

5. トーク履歴を復元させる

【手順解説】

1: [LINE]アプリをタップします。

2: [ログイン]をタップします。

3: [その他の方法でログイン]をタップします。

4: [電話番号でログイン]をタップします。

5: 電話番号を入力します。

6: SMSに届く認証番号を入力します。

7: [トーク履歴を復元]をタップします。

8: 自分で決めた6桁のPINコードを入力します。

9: [次へ]をタップします。

10: [次へ]ボタンをタップします。

[友達自動追加]や[友達への追加を許可]は、任意で選択しましょう。

ちなみに、僕は選択しませんでした。

11: [OK]をタップします。

12: [次へ]をタップします。

ここまでできたら、無事にトーク履歴を引き継げます。


これにて、iPhoneで、トーク履歴を消さずにLINEアプリを再インストールする方法についての解説を終わります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

shima zeroのアバター shima zero ライター

IT企業に勤める会社員。
テクニカルライター/プログラマー。
ITやソフトウェアに関することをわかりやすくまとめ、多くの人にそれらを知ってもらおうと活動しています。
ご質問やご要望、お仕事依頼がございましたらお問合せフォームよりお願いいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次