【動作環境】
<スマホ>
機種:iPhone 16 Plus
OS:iOS 18.0.1
<ソフトウェア>
1Password(ver.8.10.60)
本記事では、iPhoneで、1Passwordに登録したパスワードを変更する方法について解説します。
1Passwordに登録したパスワードを変更する2つの方法
ログインサイトで使用しているパスワードを変更する場合があります。
そうした時は、どのように1Passwordに登録したものを変更するのでしょうか。
主に、2つの方法があります。
- その① アプリを開いて手入力する
- その② ブラウザの拡張機能「1Password」の便利な機能を使って変更する
その①:アプリを開いて手入力する
【手順解説】
1: [1Password]アプリを起動します。
2: [アイテム]をタップします。
3: [ログイン]をタップします。



4: 作成したアイテムをタップします。
5: [編集]をタップします。
6: ユーザー名とパスワードを変更します。
7: [保存]をタップします。



その②:ブラウザの拡張機能「1Password」の便利な機能を使って変更する
【手順解説】
1: ログインページを開きます。
2: 入力欄をタップします。
3: [このWebサイト用のパスワード]をタップします。
4: ユーザIDまたはメールアドレスが自動で入力されます。
5: [次へ]をタップします。



変更するパスワードを入力します。
6: [Save in 1Password]をタップします。
7: ユーザー名とパスワードを変更します。
8: [アップデート]ボタンをタップします。


これにて、iPhoneで、1Passwordに登録したパスワードを変更する方法についての解説を終わります。
コメント