【動作環境】
<パソコン>
機種:MacBook Air(13inch)
OS:macOS Sonoma(ver.14.5)
チップ:Apple M3
シェル:zsh
<ソフトウェア>
Homebrew(ver.4.3.12)
今回は、Mac に rbenv をインストールする方法について解説します。
Mac にはデフォルトで Ruby がインストールされている
ターミナルを開いて、以下のコードを入力してみましょう。
Mac にはデフォルトで Ruby がインストールされているので、バージョンが表示されるはずです。
ruby -v
Homebrew をインストールする
rbenv をインストールするにあたり、Homebrew のインストールが必要です。
まだの方は、以下の記事を参考にインストールしましょう。
rbenv をインストールする
以下のドキュメントを参考に進めていきます。
https://github.com/rbenv/rbenv
brew install rbenv ruby-build
~/.zshrc
を開きます。
vim ~/.zshrc
そして、以下のPATH(パス)を書き込みましょう。
eval "$(rbenv init - zsh)"
書き込んだら、保存して終了します。
以下のコードを入力して、ファイルを再度読み込むか、ターミナルを閉じて再度起動しましょう。
source ~/.zshrc
異なるバージョンの ruby をインストールする
次に、すでに Mac にインストールされている Ruby とは異なるバージョンの Ruby をインストールします。
rbenv install --list
今回は、3.3.4 というバージョンをインストールします。
rbenv install 3.3.4
rbenv versions
インストールができているため、3.3.4 と表示されていますが、「*」は「system」についています。
まだ、Mac にデフォルトでインストールされている Ruby が作動しているのです。
次は、これを、新しくインストールした Ruby に切り替える作業を行います。
Ruby を切り替える
rbenv global 3.3.4
rbenv versions
無事に切り替えることができました。
これにて、Mac に rbenv をインストールする方法についての解説を終わります。
コメント