【Word】行間が広がってしまう問題の解決法(Mac)

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

【動作環境】

<パソコン>
機種:MacBook Air(13inch)
OS:macOS Sonoma(ver.14.6.1)

<ソフトウェア>
・Microsoft® Word for Mac(ver.16.93)

本記事では、Wordで新規文書を作成する際に、デフォルトの行間が広くなってしまう問題を解決する方法について解説します。

目次

行間が広がってしまう問題

2024年1月頃から、Wordの初期設定(Normal.dotm)の状態で新規文書を作成すると、行間が広がってしまうようです。

2024年1月以前

2024年1月以降

2025年4月現在、僕のMacではWordを初期化したところ、この問題は解決していました。

ただ、一部のパソコンでは、まだ行間が広くなる現象が見られるようです。

なぜ行間が広くなってしまうのか?

この症状の原因は、デフォルトの「段落設定」が変更されたことにあります。

また、「フォント設定」も変更されていました。

実際に、「段落設定」と「フォント設定」がどう変更されたのかをみてみましょう。

段落設定

段落設定がどのように変更されたのか見ていきましょう。

2024年4月以前

2024年4月以降

2025年4月現在
(僕のMacパソコン)

2024年4月以前は赤枠で囲んだ部分が「両端揃え」「0 行」「1 行」でしたが、2024年4月以降は「左揃え」「8 pt」「倍数:1.08」に変更されているのがわかります。

フォント設定

次に、フォント設定を見てみましょう。

フォントサイズが異なっていることがわかります。

2024年4月以前

2024年4月以降

2025年4月現在
(僕のMacパソコン)

2024年4月以前の文字サイズは10.5ポイントでしたが、2024年4月以降に11ポイントに変更されているのがわかります。

では、さらにフォントの詳細設定を見てみましょう。

2024年4月以前

2024年4月以降

2025年4月現在
(僕のMacパソコン)

2024年4月以前は「合字」の箇所で「なし」が選ばれていましたが、2024年4月以降では「標準合字およびコンテキスト合字」が選ばれています。

ちなみに、「標準合字およびコンテキスト合字」にするのとしないのでは以下のような違いがあります。

こちらは正直、どちらでも良いと思います。

2024年4月以前の設定に戻す手順

段落設定を2024年4月以前のものに戻す

それでは、行間が広がってしまう問題を解決しましょう。

STEP
[段落設定]ダイアログボックスを開く

1: 画面上部のメニューバーにある[フォーマット]をクリックします。

2: [段落…]をクリックします。

STEP
各項目を変更する

3: 「両端揃え」を選択します。

4: 「0行」を選択します。

5: 「1行」を選択します。

6: [既定に設定]をクリックします。

STEP
変更した値を既定の設定にする

7: 「すべてのドキュメントは標準テンプレートを基にしていますか?」を選択します。

8: [OK]をクリックします。

フォント設定を2024年4月以前のものに戻す

次に、フォントの設定を変更します。

ただし、こちらは行間が広がってしまう問題に関係しないので、元に戻したい人のみ行ってください。

STEP
[フォント設定]ダイアログボックスを開く

1: 画面上部のメニューバーにある[フォーマット]をクリックします。

2: [フォント…]をクリックします。

STEP
フォントサイズを変更する

3: 「10.5」を選択します。

4: [詳細設定]をクリックします。

STEP
詳細設定にある[合字]を「なし」にする

5: 「なし」を選択します。
(※そのままにしたい方はそのままにしてください。)

6: [既定値…]をクリックします。

STEP
変更した値を既定の設定にする

7: 「すべてのドキュメントは標準テンプレートを基にしていますか?」を選択します。

8: [OK]をクリックします。

ここまでできれば、Wordを2024年4月以前のデフォルトの設定に変更することができます。


これにて、Wordで新規文書を作成する際に、デフォルトの行間が広くなってしまう問題を解決する方法についての解説を終わります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

shimaのアバター shima ライター

IT企業に勤める会社員。
テクニカルライター/プログラマー。
ITやソフトウェアに関することをわかりやすくまとめ、多くの人にそれらを知ってもらおうと活動しています。
ご質問やご要望、お仕事依頼がございましたらお問合せフォームよりお願いいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次