【動作環境】
<パソコン>
機種:MacBook Air(13inch)
OS:macOS Sonoma(ver.14.5)
<ソフトウェア>
Visual Studio Code(ver.1.96.0)
本記事では、Visual Studio Code を使うときに覚えておきたい基本操作について解説します。
初歩の初歩
新規ファイルを作成する

新規ファイルの作成
Win Ctrl + N
Mac command + N
ファイルの開く


ファイルを保存する

ファイルの中身を変更すると、赤で囲まれた部分のように、●が表示されます。
このまま、ファイルを閉じてしまうと、変更内容が保存されませんので、保存してから終了するようにしましょう。
保存は、以下の手順で実行できます。

ファイルを保存する
Win Ctrl + S
Mac command + S
名前をつけて保存する
Win Ctrl + Shift + S
Mac command + shift + S
エディターの閉じる

エディター(タブ)を閉じる
Win Ctrl + W
Mac command + W
作業用フォルダーを開く
作業フォルダーを設定することで、作業が楽になります。
フォルダー内のファイルを簡単に開くことができます。
方法1 サイドバーから設定する

方法2 メニューバーから設定する

フォルダーを開く
Win Ctrl + K ⇨ Ctrl + O
Mac command + O
作業フォルダーの中に新規ファイルを作成する

画面表示を拡大する

画面の拡大
Win Ctrl + ;
Mac command + shift + ー
画面表示を縮小する

画面の縮小
Win Ctrl + ー
Mac command + ー
設定とカスタマイズ
フォント倍率を変更する
以下のボタンを押して、コマンドパレットを開きます。
コマンドパレットの開き方
Mac command + shift + P
Win Ctrl + Shift + P
以下のように入力します。
拡大する場合:
Increase Editor Font Size
縮小する場合:
Decrease Editor Font Size

エディターの右端でテキストを折り返す

エディターの右側でテキストを折り返す
Win Alt + Z
Mac option + Z
これにて、Visual Studio Code を使うときにで覚えておきたい基本操作についての解説を終わります。
コメント