【Flutter】Cocoapodsの設定(環境設定⑥)

※本記事で使用している環境

<パソコン>
機種:MacBook Air(13inch)
OS:macOS Sonoma(ver.14.3)
チップ:Intel Core i5
シェル:zsh

<ソフトウェア>
・Flutter(ver.3.19.4)
・Xcode(ver.15.3)
・AndroidStudio(ver.2023.2)
・Android SDK(ver.34.0.0)
・Cocoapods(ver.1.15.2)

前回は、AndroidStudioにFlutterプラグインをインストールする方法を紹介しました。

今回は、Cocoapodsの設定方法を紹介します。

目次

flutter doctor で確認

ここまで、FlutterをインストールしてXcodeとAndroidStudioのセットアップを行ってきました。

一旦、flutter doctorで確認してみましょう。

flutter doctor
flutter doctor 画面

Xcodeの欄にが一つだけ確認できます。

ここはの部分は必ず必要というわけではありません。

任意ですので、Cocoapodsをインストールしない方は飛ばしてください。

CocoaPodsのインストール方法

Flutterの公式サイトにある通り、コードをターミナルに打ち込むだけでOKです。

flutter公式サイトの画面
STEP
ターミナルを開いてコードを入力する

以下のコードを打ち込みます。

sudo gem install cocoapods
インストール画面

すると、パスワードを求められますので入力したらインストールが始まります。

エラーが出てインストールできない場合

様々な要因がありますので、基本的にはエラーメッセージをコピーして検索するなど、できる限り調べて対処しましょう。

今回は2つほど紹介します。

libのヘッダーが見つからない場合

Cocoapodsをインストールする前に、以下のコードを入力します。

sudo xcode-select --switch /Library/Developer/CommandLineTools

これを実行した後に、以下のコードを入力するとうまくいくはずです。

Rubyのバージョンが低い場合

エラー画像

僕は今回、このようなエラーメッセージが表示されてしまいました。

ChatGPTに聞いてみると、このように回答されました。

ChatGPT画面

つまり、Rubyのバージョンが足りていなかったのです。

バージョンを上げる方法はこちらを参考にしてください。

flutter doctor で確認(2回目)

Cocoapods のインストールが完了したらもう一度、flutter doctor で確認します。

flutter doctor
flutter doctor 画面2

残念ながら、まだ×印が消えていませんでしたので、赤線部分をターミナルに打ち込んでいきます。

sudo xcode-select --switch /Applications/Xceode.app/Contents/Developer
sudo xcodebuild -runFirstLaunch

完了すると、flutter doctor 画面がすべて緑のレ点になりました。

flutter doctor 画面3

これにて、Cocoapodsの設定方法の紹介を終わります。

ここまでの設定を完了したら、環境構築が終了です。

おすすめ書籍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

shimaのアバター shima ライター

自分が学んだことをメモするサイト。
ご質問やご要望、お仕事依頼がございましたらお問合せフォームよりお願いいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次